JFN Association

全国FM放送協議会(JFN)

「JFN Association」は、JFNネットワーク、及び、加盟38社の各種活動情報(番組、イベント、営業展開等)を掲載しているWeb広報誌です。

JFNスペシャル2025 山下達郎50thアニバーサリー SUGAR BABE『SONGS』~50年後の僕たちは~

タイトル:
JFNスペシャル2025 山下達郎50thアニバーサリー SUGAR BABE『SONGS』~50年後の僕たちは~
放送日時:
2025年5月5日(月・祝)15:00~17:00放送
放送局:
JFN加盟38局ネット
出演:
山下達郎、大貫妙子、生田絵梨花、一ノ瀬颯、長塚圭史、土岐麻子、まりあ、
山岸功、斎藤晃一、長島菜々子、井口祐一、伊藤圭太、木村多江

 1975年4月25日にシュガー・ベイブのアルバム『SONGS』が発売されてから今年で50年。そして、「山下達郎のサンデー・ソングブック」(JFN38局ネット)のパーソナリティで、シュガー・ベイブを率いた山下達郎の音楽生活50周年の年。移り変わる時代の中で、シュガー・ベイブが紡いだ楽曲は、リスナーの人生にどのように寄り添い、どのように心に鳴り響いてきたのか。この番組は、『SONGS』の魅力を、それぞれのリスナーのストーリーを通して感じていただく、オムニバスのラジオドラマとして放送しました。

 2025年2月から3月にかけて、全国のリスナーから「山下達郎のサンデー・ソングブック」に寄せられたエピソードに着想を得て、4話のオムニバスドラマとそれを繋ぐ男女のストーリーで構成。劇中で流れるラジオ番組「SUGAR BABE特別企画」では山下達郎本人がパーソナリティを務めている他、当時、シュガー・ベイブのメンバーだった大貫妙子がナレーションを担当し、生田絵梨花、一ノ瀬颯、長塚圭史、土岐麻子、木村多江、他の豪華キャスト陣が声優を務め、ラジオドラマを彩りました。

 番組を聴いた感想を「#ソングスラジオドラマ」を付けてXでポストすると、抽選で楽天ギフトカードが当たるプレゼントキャンペーンを展開したこともあり、Xには放送と同時に多数の発話が生まれ、様々な世代のリスナーから番組やシュガー・ベイブの音楽、キャスト陣の声の演技に対するコメントが書き込まれました。『SONGS』50周年をきっかけに、豪華キャスト陣が集い、世代を超えた全国のリスナーが5月5日(月・祝)の同じ時を共有しながら、シュガー・ベイブの音楽とドラマに耳を澄まし、山下達郎50周年をお祝いできたことは非常に有り難く、尊い時間となりました。

TOKYO FM 編成制作局制作部 チーフプロデューサー
高橋 智彦