| (CM部門) |
| ●大賞 |
| TOKYO FM |
「守ろう地球環境『恵美子と浩一の往復書簡』((株)エフエム東京/60秒) |
●第1部門 ※20秒以内(エントリー数=43本)
|
| 最優秀賞 |
| FM熊本 |
「ノーキャディ・システムのゴルフ場」(見上カントリークラブ/20秒) |
●第2部門 ※21秒以上(エントリー数=31本)
|
| 最優秀賞 |
| fm osaka |
「光のルネサンス」(大阪市市長室・広報課/95秒) |
| ●統一部門 |
※ JA共済賞〜20秒の部(エントリー数=39本)
|
| TOKYO FM |
「ANZEN グランプリ」 |
| ※ JA共済賞〜時報の部(エントリー数=38本) |
| FM岡山 |
「歩行者・スピード・車間距離」 |
●地域ブロック賞
|
| <北海道・東北> |
| AIRーG’ |
「道産のニュース さんまとさけ」(北海道新聞社/30秒) |
| <関東・甲信越・静岡> |
| FM新潟 |
「お笑いネタ Bタイプ」(クルマのアラシ/10秒) |
| <中部・北陸> |
| FMとやま |
「のまんまいけ」(日本海酒販/20秒) |
| <近畿・中国・四国> |
| hiroshima-fm |
「アウディ観音 日本語教室」(ヤナセアウディ販売(株)アウディ観音/20秒) |
| <九州・沖縄> |
| FM鹿児島 |
「店主の呟き〜2時間もたない〜」(バー魔の巣/60秒) |
●出演者賞
|
| FM青森 |
「カーナビ」(JA共済(統一部門作)/20秒) |
●コピー賞
|
| fm osaka |
「スピード・歩行者・車間距離」 |
●制作者審査員賞
|
| TOKYO FM |
「守ろう地球環境『恵美子と浩一の往復書簡』((株)エフエム東京/60秒) |
| ●審査員特別賞 |
| FM愛媛 |
「念ずれば…」(JA共済(統一部門作)/20秒) |
|
(企画部門) |
| ●大賞 |
| JFNC |
「やまだひさしのラジアンリミテッドDX〜ポカリスエット☆ザ・学校キャラバン」 |
| ●優秀賞 |
| hiroshima-fm |
「サントリー「新しくなったモルツ」販売促進企画〜3ヶ月のラジオPR作戦で、商品売り上げが1位に!」 |
| FM沖縄 |
「もうひとつの涙そうそう」 |
●奨励賞
|
| FM秋田 |
「エフエム秋田ハンドブックシリーズ ―深い知見の万華鏡ー 1〜5」 |
| FM福井 |
「地域安全活動プログラム キッズ用防犯ブザープレゼントキャンペーン」 |
| fm osaka |
「琉球フェスティバル2004」 |
●特別賞
|
| FM北海道 |
「APSデータチェックソフトの自社開発」 |
| FM新潟 |
「新潟県中越地震への全社をあげた対応〜災害放送・パパラビジョン・復興イベント・特別番組・Vライブ〜」 |